高校卒業資格をとるためには、次の3つに取り組みます。

マイページ

明蓬館高等学校入学すると「My page」と呼ばれるオリジナル学習システムのIDとパスワードが発行されます。これがインターネット上の教室になります。インターネット環境があれば、いつでも、どこでも学習を進めることができます。

授業はマイページにアップされている動画を視聴します。課題レポートもマイページに登録されているので、パソコンやタブレットを使って文字を入力します。レポートを印刷して、答えを書いて、郵送するといった煩わしさはありません。(教科によっては紙媒体のレポートもあります)

単位認定について

明蓬館高等学校は単位制の高校です。卒業には、のべ3年間の高校在籍期間が必要になります。また、日本の高校卒業資格取得を希望する場合は74単位以上を取得します。

マイプロ(成果物)

定期テストのかわりに評価の対象となるマイプロ(学習成果物)。1科目につき1つ提出します。マイプロは自分の好きなことをテーマにできます。例えば、プラモデルを作って美術の作品として提出したり、洋楽を和訳して自分なりの解釈をまとめれば英語になったりします。他にも、マラソン大会に参加して体育のマイプロにしたり、中学生の学び直しのためにプリントに取り組んで提出した先輩もいます。

スクーリング

スクーリング(面接指導)とは、本校に登校して先生の授業を直接受けることを言います。通信制高校によって本校に通う日数には違いがあります。明蓬館高等学校は本校のある福岡県田川郡川崎町に年1回、三泊四日の日程で行きます。

昼間はみんなと一緒に授業を受けます。お昼は地元の食材を使ったお弁当やバイキング!新鮮でとっても美味しいです。夜は宿舎で過ごします。休憩時間にはボードゲームをしたり、近所を散策して過ごします。信州と同じ自然豊かな場所です。