祥雲高等学院/明蓬館SNEC長野(しょううんこうとうがくいん/めいほうかんスネックながの)に興味を持っていただき、ありがとうございます。当学院は、通信制高校の明蓬館高等学校にある特別支援教育コース「スペシャルニーズ・エデュケーションセンター(略称SNEC:スネック)」のサポート校です。

私たちは生徒ひとりひとりの「やりたいこと」を一緒に見つけ、実現できるように伴走することを大切にしています。

SNEC長野 5つの約束

1. お子さんにとって安心安全な基地をつくります

学校に登校するためには、SNEC長野がお子さんにとって安心できる居場所になることが必要です。入学した時は不安でいっぱいなので、慣れるまでスタッフと話をしたり、一緒に遊んだりする時間を大切にしています。

2. 自分と人を信じる力を磨きます

友達を作りたくても、「話しかけて断られたらどうしよう」「こんな話をして変に思われないかな」と不安になります。人と関わりたい気持ちはとても大切です。経験することでできるようになるので、まずは自分の力を信じて挑戦してみよう!私たちスタッフは、お子さんが一歩踏み出せるようにサポートします。

3. お子さんにとっての明るい未来を描き、進む力を応援します

人との関わりを経験したり、趣味を楽しんだりしていると自分のやりたいことが見つかります。自分の未来を想像することで、登校ペースを増やしたり、行きたい分野の勉強をはじめたりと行動していきます。アルバイトやボランティア参加、作品発表などの経験も力になります。私たちスタッフは、お子さんの「やってみたい」をサポートします。

4. 保護者会や面談などでお子さんの様子を共有します

高校生になると今まとは違う心配事が出てきます。保護者会ではミニ講座で学んだ後に保護者同士で情報交換をすることができます。また、面談やNewsLetterを発行して学校の様子をお伝えします。お子さんに関する相談はいつでも対応させていただきます。

5. 卒業後もフォローします

卒業後の新しい環境に慣れるまで時間が必要な生徒もいます。途中で進路を変更したくなる場合もあります。そんな時に相談できる場所として、毎週土曜日の午後、卒業生の日を設けています。

当学院には、小学生や中学生時代に不登校傾向だった生徒や集団が苦手な生徒、勉強だけでなく好きなことに時間を使いたい生徒など色々な目的を持った生徒が通っています。学院の雰囲気を実際に感じて頂きたいので、ご家庭のご都合に合わせて見学の日程を決めさせていただいてます。

お子さんと一緒に見学することが難しい場合は、最初は保護者の皆様や先生だけでもぜひ見学にお越しください。お子さんの様子をお聞かせいただき、進路選択の一助となれば幸いです。

見学をご希望の方はこちら

下記のフォームよりお申し込みください。折り返し、進路相談担当より連絡させていただきます。

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますがよろしいですか?(必須)
    はい